CRM(Salesforce、kintone)
人的コスト・金銭的コストなどの理由でIT投資が躊躇われて課題が解決できないまま、というもどかしさを抱える企業は数多く存在します。そんなハードルを下げる手段のひとつが「クラウドプラットフォーム」です。お客様の抱える課題は、「クラウドプラットフォーム」が用意する枠組みを活用することで解消できるものかもしれません。私たちオルトロボは、お客様に合った「クラウドプラットフォーム」のご提案や開発、そして内製化に向けた教育まで、幅広くご支援いたします。
サービス内容
弊社では、お客様社内での顧客管理や営業管理(CRM 、 SFA )に関する総合的なご提案も可能です。Salesforce や kintone などのシステムを利用し、クラウド環境で部署を横断した状況確認や承認ワークフロー、ダッシュボードやレポーティング機能を使用した情報の可視化のご支援を行っております。また、上記のシステム上での追加開発やカスタマイズ、他システムとの連携機能の設定等も対応可能です。
CRMのメリット
様々な情報を
            集めて分析
          
          情報の集約、効率的な顧客管理・
            営業戦略が可能です。
過去の情報も
            漏れなく保管
          
          情報の履歴管理機能で、過去の情報を
            いつでも引き出せます。
社員間の
            交流を活性化
          
          社内コミュニケーションの活性化・
            コミュニーケーションロスの低減
迅速な
            運用開始
          
          スピーディーな運用開始が可能です。
このようなお悩み・ご要望は
ございませんか?
      貴社が抱えているそのお悩み、CRMの導入で解決できるかもしれません。
- 
          
社内・社外問わず、どこにいても同じ情報を参照・更新できるようにしたい。
閉じる
解決方法を見る
情報を集約し、クラウド上に保存することで解決できます
 - 
          
情報管理が煩雑で、必要な情報を探し出すのに時間がかかったり、最新の情報がどれなのか分からない
閉じる
解決方法を見る
情報を集約し、履歴管理機能や検索機能を使用することで解決できます
 - 
          
社内の情報共有がうまくいっておらず、2度手間、3度手間になっている
閉じる
解決方法を見る
ダッシュボートや掲示板、コメント機能などを利用することで解決できます
 - 
          
営業戦略に情報を活用したい
閉じる
解決方法を見る
効率的な顧客管理、情報分析、アプリやオブジェクトの登録で解決できます
 - 
          
すでに導入しているCRMツールを自社でうまく使えていない
閉じる
解決方法を見る
教育・コンサルティングサービスで解決できます
 - 
          
自社の独自システムを構築しようとしたが、頓挫・失敗した
閉じる
解決方法を見る
最適化されすぐに使える機能を利用することで解決できます。
 - 
          
システムの運用や簡単な改修を自社で行いたい
閉じる
解決方法を見る
簡単操作でカスタマイズ可能な機能で解決できます
 
CRMシステム比較
様々なシステムがありますが、
        弊社では以下2つのシステムの開発・導入に力を入れています。
          世界シェアNo1.の統合CRM(顧客管理)クラウドプラットフォームです。顧客情報に紐づけ、営業・マーケティングなどの管理・分析・戦略が得意です。
          純国産の業務改善ニーズに応えるWebデータベース型のクラウドサービスです。簡単便利で誰にでも作れて社内でつながるコミュニケーション。
導入・運用のご不安を解消する
オルトロボのサービス
        オルトロボでは、利用する機能の選定やご要望に応じた細かなカスタマイズ、利用・内製に向けた教育をご提供可能です。
導入事例
- 
          
ご依頼内容案件管理の改善
Open Close
 - 
          
- お悩み
 - Excelでの顧客や案件管理が煩雑化しており、対応漏れの発生や残業が常態化している
 - 解決方法
 - Sales Cloudを導入し、各営業担当者の案件と進捗を管理
 - 導入後の効果
 - 
                
案件ごとにフェーズや対応履歴を確認できることで、煩雑になりがちな案件や顧客の管理・引継ぎが容易になった。他の担当者との連携においては、都度連絡を取らずともいつでも必要な情報が確認できるようになり、作業効率の上昇・残業時間の削減に繋がった。また、属人的な案件管理の方法が統一・一元化されたことで、担当者全員の進捗状況の見える化が実現。アラート機能などの活用で対応漏れがなくなり営業効率が向上、1人当たりの対応案件数が大幅に増加した。
- 対応状況の把握が属人化
 - 対応漏れの発生
 
- 対応状況の見える化
 - 対応漏れゼロ
 
 
- 開発期間
 - 1~2ヶ月程度
 - 費用概算
 - 50〜100万円程度※別途ライセンス費用が必要
 
 - 
          
ご依頼内容顧客対応の改善
Open Close
 - 
          
- お悩み
 - 契約状況の確認や変更の問合せが多く、都度電話での対応が大変
 - 解決方法
 - Service Cloudを導入し、お客様マイページとお問合せ窓口を設置
 - 導入後の効果
 - 
                
お客様マイページを作成することで、契約状況の確認や契約変更の手続きをお客様自身でいつでも行えるようになった。それにより、契約に関するお客様からの問合せ電話数が減少。また、マイページの他にお問合せ窓口も新たに設置し、電話だけでなくメールでのお問合せにも対応。さらに「よくあるご質問」をまとめて公開したことで、お客様の自己解決率が向上し、問合せの全体数は激減。それまで電話対応に追われていた担当は他の業務に集中できるようになった。
- 電話での契約関連手続き
 - 電話でのお問い合わせ
 
- お客様自らWebで契約関連手続き
 - お客様がFAQを参照し自己解決
 
 
- 開発期間
 - 2〜3ヶ月程度
 - 費用概算
 - 120〜150万円程度※別途ライセンス費用が必要
 
 - 
          
ご依頼内容見込顧客へのアプローチ改善
Open Close
 - 
          
- お悩み
 - 見込顧客にメールで営業をかけているが、手ごたえがなく効果が見えない
 - 解決方法
 - Account Engagement(旧・Pardot)を導入し、見込顧客の購買意欲を刺激・分析
 - 導入後の効果
 - 
                
見込顧客に配信したメールの到達数や開封数、リンクのクリックの数をレポートで確認できるので、メールの開封率やクリック率を上げるための施策を立てられるようになった。メールの開封率やクリック率の上昇に比例して、顧客からのアクションも増加。また、スコアリング機能を使用してターゲットごとに段階に応じた対応を組み込むことで、購買意欲の高い顧客への素早いアプローチが可能になり、受注確度が高い商談の割合と受注率の増加に繋がった。
- アプローチに対する反応管理が不十分
 - アプローチ方法の属人化
 
- 効果の見える化
 - 素早く効果的なアプローチ実行
 
 
- 開発期間
 - 1〜2ヶ月程度
 - 費用概算
 - 100〜150万円程度※別途ライセンス費用が必要
 
 - 
          
ご依頼内容データ分析の改善
Open Close
 - 
          
- お悩み
 - Excelでの可視化・データ分析に限界を感じている
 - 解決方法
 - Tableauを導入し、データをフレキシブルに可視化・分析
 - 導入後の効果
 - 
                
社内システムデータとExcel管理のデータを連携し、様々なグラフやチャートを作成。より直感的に理解しやすく、動的な表示切替も可能なレポートとなり、営業所ごとの数値目標の達成状況等を簡単に確認できるようになった。また、最新データのグラフやチャートへの反映も簡単にでき、リアルタイムなデータに基づいたスピーディーな意思決定が可能となった。更に、分析データの配信機能やコメント機能を活用した共有・意見交換を行うことで、業務の改善に繋がった。
- 作成コスト
 - データ分析結果の表現方法の限界
 
- 直観的なレポート作成
 - 多様で見やすいデータ分析結果
 
 
- 開発期間
 - 1〜2ヶ月程度
 - 費用概算
 - 50〜100万円程度※別途ライセンス費用が必要
 
 - 
          
ご依頼内容帳票作成・管理の改善
Open Close
 - 
          
- お悩み
 - Excelでの帳票作成に時間が掛かり、管理も煩雑になっている
 - 解決方法
 - SVFクラウドを導入し、帳票管理を一元化
 - 導入後の効果
 - 
                
これまで手作業で作成していた帳票を、従来のテンプレートをそのまま利用しつつ、Salesforceのレコードデータに基づいて動的に作成できるようになった。作成作業がなくなったのはもちろん、作業ミスや属人化の解消もできた。また、Salesforceのレコードデータに発行した帳票を紐付けられることで、管理の一元化が実現した。更に、社外にいてもスマートフォンから帳票を発行できるようになり、帳票の発行依頼に対しスピーディーな対応が可能になった。
- 帳票作成ルールの都度確認・属人化
 - 煩雑な帳票管理
 
- 帳票作成ルールの統一化・自動化
 - 管理の一元化
 
 
- 開発期間
 - 2週間程度
 - 費用概算
 - 35万円程度※別途ライセンス費用が必要
 
 - 
          
ご依頼内容別システムとのデータ連携と連携方法のレクチャー
Open Close
 - 
          
- お悩み
 - 名刺管理ツールをSalesforceと連携したい、またその設定方法を教えてほしい
 - 解決方法
 - レクチャーを受けて名刺管理ツールとSalesforceの連携を設定
 - 導入後の効果
 - 
                
別途導入している名刺管理ツールで名刺の内容や画像をデータ化し、そのデータをSalesforceの顧客情報に自動連携。別のツールを立ち上げる必要も、顧客情報を都度インポートする必要もなく、業務のメインシステムであるSalesforceに集約できるようになった。また、一連の連携設定内容・方法についてのレクチャーにより、社内リソースでの運用に取り組めるようになった。更に、他ツールとの連携についても意見が出るなど、業務改善への意識が向上した。
- 外部エンジニア依存の運用
 - ツールごとに情報が分断
 
- 自社運用
 - 自動連携
 
 
- 開発期間
 - 2〜3日程度
 - 費用概算
 - 10〜15万円程度
 
 - 
          
ご依頼内容別システムとのデータ連携設定
Open Close
 - 
          
- お悩み
 - kintoneで管理している顧客・案件情報を元に、電子契約ツールでの契約締結を行いたい
 - 解決方法
 - 電子契約ツールとkintoneを連携
 - 導入後の効果
 - 
                
kintoneを電子契約ツールと連携することで、顧客情報や案件情報を元に電子契約手続きの大部分を自動化。kintoneのデータに基づいた契約書の作成や契約締結のメール依頼がkintone上でのクリック操作で行えるようになり、手間だけでなく、作業ミスや心理的負荷もなくなった。また、ステータスや契約書もkintone上で参照できるようになったことで、管理が容易になった。外出先でもすぐにスマーフォトフォンで対応できるので、リードタイムの短縮に繋がった。
- ツールごとに情報が分断
 - 契約手続きの手間
 
- 情報の集約
 - 自動連携
 
 
- 開発期間
 - 1〜2日程度
 - 費用概算
 - 5〜10万円程度
 
 
導入の流れ
- 
        
ヒアリング、現状分析
現状の業務や問題点・課題、理想とする目標などをお聞かせください。「ここに時間がかかっている」「この作業が面倒」「何かを変えたい」という漠然とした内容でも大丈夫です。お伺いした内容・現在のご状況(CRM製品の導入有無、業務データ量等)を元に改善案をご提案いたします。
 - 
        
要件定義
システム化対象範囲を確定します。システム化にあたり必要な情報(必要なライセンスやツール、データ移行の有無など)や導入後の業務フローなども決めていきます。
 - 
        
設計
導入・データ移行の計画や、ユーザ・ユーザグループの権限等の決定、カスタマイズ機能の詳細を決定。
 - 
        
導入・開発
製品の契約。設計フェーズで決定した内容に従い、設定・開発。
 - 
        
データ移行
既存システムやデータからの移し替え
 - 
        
運用準備~開始・教育
システム利用者への教育・周知後、実業務でのご利用を開始いただきます。 ご希望の方には、貴社内での運用・保守いただけるよう教育サービスもご用意しております。
 - 
        
保守
ご希望の方には保守サービスもご用意しております。操作方法のご案内や新しいアプリ開発、トラブル対応などを行うことが可能です。