自社のエンジニア採用に困った野下社長が客観的な話を聞くべく、日頃仕事でも絡みのあるTとEに相談。
これからのオルトロボに必要な人材や目指す方向性などを、主観・客観交えてみっちり語り合いました。
登場人物
- 野下社長
- 株式会社altrobo社長。
エンジニアの採用うまく
進まないのが悩み。 - Tさん
- フリーのSE。
野下社長・Eさんの共通の
知り合い。 - Eさん
- 広告代理店の人事担当。
最近、オルトロボでRPAを
導入した。
経験・知識はトップレベルでなくてもいい。
必要なのはチャレンジを恐れないココロ。
- Eさん
- 野下社長。Tさんから聞きましたよ。人を採用したいんですって?
- 野下社長
- そうなんですよ。採用サイトを作って求人出したいんですけど、どうしたらいいか聞きたいなって。
- Tさん
- エンジニアは今全国的に人手不足ですもんね。Eさん人事部じゃないですか、採用も結構してましたよね。野下社長にアドバイスしてもらいたいんです。
- Eさん
- いいですよ。じゃあ、何にしろ雇用条件がないと始まらないので、そこを教えてくださいよ。まず職種はなにになるんです?
- 野下社長
- 職種としてはエンジニアですね。
- Eさん
- 野下社長のところだから、RPAのロボット作る人ですよね。あれはよかった。ウチの社長も実際に動いてるところを見て驚いてましたもん。未来を感じる仕事ですよね。で、どんな人に来て欲しいんですか?
- 野下社長
- 今回は、全くの素人・未経験は考えてないんですよ。バリバリの経験は必要ないですが、少しでもいいんでエンジニアとしての実務経験がある人が欲しいです。理想を言うと、エンジニアとして働いて2〜3年経って転職したいと言う方がいいですね。なので20代~30代前半あたりがベストですね。給与ではと20〜35万位を想定しています。
- Eさん
- 結構厳しいラインをついてきますね。さっきTさんも言っていましたが、エンジニアは今はどこでも取り合っているレッドオーシャンですよ。特に若い人は本当に厳しい。
- 野下社長
- 贅沢を言っているのは承知しています。私としては40歳以上の方でも実力があれば良いと思うんですけどね。ただ私も30になったばかりだし、会社の平均年齢も28歳なのでそれ以上だと本人がやりにくいのかなとか思ってます。気にしない人なら全然良いんですけどね。でも40歳より上になってくると家庭を持たれてる方も多いわけで、収入が下がってしまうかもしれないリスクを踏まえた上でチャレンジしてくれる方がどれだけいるかですね。
- Tさん
- エンジニアって、ある程度の待遇はもちろんあったほうがいいんだけど。面白い仕事や新しい技術に触れられると言うのも大きなメリットになるんですよ。僕自身もそうでしたし。
- Eさん
- 確かに。野下社長のところの仕事は面白そうですもんね。将来的に伸びて行きそうな分野なので、若い方にも悪い話では無いですよね。だとすると、仕事や会社の魅力をいかに求職者に伝えられるかが採用成功へのキモになってきそうですね。
- 野下社長
- 仕事はともかく会社の魅力ですか。まだ作ったばかりの会社なので、どこが魅力なのか…
社員を超えて仲間を集めているという感覚。
RPAで今までにないバリューを創造しよう。
- Eさん
- 会社を作るにあたって、どんな会社にしたいとか理想があったんですか?
- 野下社長
- 風通しの良さと、働き方の自由さを認める会社にはしたいと思っていますね。
僕は正直毎日出社する必要はないと思ってるんですよね。もちろん案件によったりお客様によってなので、現在はみんな自社かお客様先に出社してますが、自社勤務の場合は必要でなければリモートワークでも全然大丈夫です。働き方はスタッフ個人に任せていきたいと思っています。 - Tさん
- それはエンジニアにとって十分魅力的ですよ。
- Eさん
- いいですね。スタートアップの企業や今時のベンチャー企業ってなんか面白い福利厚生あるじゃなですか。サイコロ振って賞与の額が決まるとか。オルトロボではそう言う制度はないんですか?
- 野下社長
- う〜ん。制度として確立している物はないかな。逆にEさんなんか面白いのあったら教えてくださいよ。全然取り入れますよ。あ、ウチ勉強の為の書籍購入とかは全部会社持ちです。領収書があれば事後報告でもOKです。
- Eさん
- あるじゃないですか。もっと聞かせてください。今後オルトロボはどう言う方向を向いていくんですか?
- 野下社長
- ちょっとだけ真面目な話していいですか?
- T・Eさん
- もちろん。
- 野下社長
- こう言うと嘘くさく思われるかもしれないんですけど、僕は真剣に地方活性化・日本活性化を目指しています。僕らの仕事はBtoBなので、必然的にお客様は会社になるんですが。少子高齢化等の影響で、今はどこの会社も人手不足なんですよ。ただ、相変わらず売上や利益は増やしていかないといけない。そんな状況だからこそ、もっとITの力を駆使して業務を効率化していけば、少ない人手でも今より多くの成果を上げられるようになる会社はいっぱいあると思っています。今はRPAだけでなく、AIやIoTなど、様々な技術が台頭してきていて、知っているか知らないかだけで、大きな違いが生まれる場合もあります。ご縁のあったお客様からのご相談を受けて、お客様の期待以上のご支援ができたときは、僕ら自身の存在意義を感じますし、会社としてもその部分は大事にしていきたいと思いますね。
もちろんそれは社内においても同様で、利益最優先で社員が疲弊しきってる、みたいな会社にはしたくないですね。 - Eさん
- なんか、話を聞いてたら大学の時のこと思い出しました。僕の家は溜まり場的な部屋だったんですよね。そこになんか色々やれる人が集まってきて「面白いことやろうよ」って夢を語るみたいな。そこには利益とか考えてなくて理想だけがあった気がするんです。
- 野下社長
- そう言う側面はありますね。
起業した思い。そして目指す先にあるもの。
それは利益だけが全てじゃない。
- Eさん
- そもそも、何でRPAと言う分野で会社を立ち上げたんですか?そこに野下社長の夢というか理想というか、やりがいを感じたわけですよね。
- 野下社長
- 私は元々、エンジニアの経験の後に、企業のコンサルタントとして働いていたことがあったんですよね。正直エンジニア時代の初期の頃はやりがいなんて感じてなかったんです。クライアントの顔も見れないですし、自分が作っているものがエンドユーザーからどんなリアクションを受けているのかもよく分からなかった。で、その後にコンサルの仕事の中で業務効率化の提案の際にRPAを案内したわけですけど、業務担当者とひざを突き合わせて議論しながら作り上げたものに対して、最終的にクライアントから得たリアクションや評価というのが嬉しくて「あ、これがエンジニアのときに感じられなかったやりがいだな」ってここで初めてわかったんですよね。
- Eさん
- そうなんですか?Tさんもわかります?そういう気持ち。
- Tさん
- わかります、わかります。僕もSEとして企業で働いて時はおんなじこと思ってましたね。
- Eさん
- じゃあ、世の中にはそういう本当のやりがいが分からなくて、エンジニア続けてる人とか
辞めちゃう人とかいっぱいいるんじゃないですか? - Tさん
- それはあると思いますよ。
- Eさん
- え!もったいないですね。
- Tさん
- そういう意味ではオルトロボはいいですね。RPAというツールの性質上、業務整理などでクライアントとしっかり向き合う必要があるので、コミュニケーションはしっかり取れますね。
- 野下社長
- そうですね。コミュ力はとても大事です。伝えるべきことを伝え、相手の伝えたいことを理解する能力は私たちの仕事には必須です。
- Eさん
- 確かに野下社長の仕事の仕方はとてもよかった。ウチの会社にRPAを導入したときに、業務整理や実際にRPAで効率化したい仕事の共有の仕方とか、すごく分かりやすかったです。ああいうのはコンサル会社ではスタンダードなやり方なんですか?
- 野下社長
- いえ、あれは私独自の手法ですね。でもコミュ力必須とか書いたら求人のハードル上がりません?
- Eさん
- そうなんですけどね。でもそこがエンジニアの本当の面白さってことに気付いてない人が多いということは結構重要な話ですよ。
いきなり面接じゃなくて、
対話から関係が始まるのも良いと思っています。
- Tさん
- おもしろい話ですけど、どう伝えるかが難しいですね。Eさんいい案思いつきます?
- Eさん
- もどかしいですね。
- Tさん
- どういうことです?
- Eさん
- 僕は仕事柄、採用に困っている経営者の話をよく聞くんですが、話を聞いてるとどの企業も魅力的なんですよね。何でこの会社に人が集らないかが不思議なくらい。特にスタートアップの企業とか、理想がまっすぐなんでメッセージとしてブレないんです。今回もそう。話聞いて情報だけ伝えちゃうとハードル高めになるんだけど、直接野下社長の話聞くとそれだけじゃないんですよね。
- Tさん
- 今この場に求職者呼びたいですね。っていうか録音して聞かせます?
- Eさん
- じゃあ、これ僕メモってるんで座談会形式のインタビューとして求職者に見せるのはどうです?
- 野下社長
- あ、それ面白そうですね。他になさそうだし。
- Eさん
- じゃあ、この話メインで興味があれば応募というか、野下社長に会って話してみるくらいからスタートしてもいいです?
- 野下社長
- いいですよ。あ、でも待遇とか一日の流れとか。普通の募集要項も気になる人はいると思うんで、そこは抑えときたいですね。
- Eさん
- Tさん。アドバイスの域を超えて話してしまったけど、これでサイトにできるかな?
- Tさん
- とてもいいと思います。いいサイトにできそうです。
- 野下社長
- いい仲間との出会いを期待しています。
Application Requirements
オルトロボの募集要項
ローコード開発エンジニア兼コンサルタント(RPA・kintone等)
仕事内容 |
ローコード開発エンジニア・コンサルタントの業務ヒアリング・提案などの最上流から、要件定義・設計~運用保守のフェーズまで、プロジェクトの状況や個人の経験・能力・意向に応じてアサインします。 【具体的な業務内容】
★まずはご経験のあるローコードツールでの開発からお任し、その後徐々に、他のツールの対応をお願いします。 ★お客様のビジネス課題に対して、「どのローコードツールを使用するか」「どういったアプローチで解決するか」といったコンサルティング面までご担当いただけます。 【案件例】*不動産企業向けの物件収集・案内ロボット開発(RPA) *士業の顧客管理システム開発(kintone) *製造業企業の業務データの可視化(Power BI) 【メインのツール】■RPA UiPath、BizRobo!、WinActor、Power Automate for desktop ■CRM kintone ■AI-OCR DX-Suite系製品、CLOVA OCR、SmartOCR ■Power Platform Power Apps、Power BI、Power Automate、Power Pages |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
月給 220,000円 ~ 400,000円 (※想定年収 3,080,000円 ~ 5,600,000円)
上記額にはみなし残業代(月20時間分:29,730円~54,054円分)を含みます。 |
勤務地 |
<本社住所> ・本社勤務の他、在宅勤務、お客様社内などの勤務地有。 ・全国各地からフルリモート勤務も可能です。 |
休日 |
|
勤務時間 | 9:00~18:00 ※フレックスタイム制度あり。勤務時間は相談可 |
入社日 | 随時 ※勤務開始日は応相談 |
1日の流れの例 |
■社内勤務(リモートワーク)
■客先常駐
|
応募資格 |
・ブランクありOK!学歴不問 【必須要件】 ・RPA開発の実務経験(1年以上) ・Power Platform開発経験の実務経験(1年以上) ・SE、プログラマーとしての実務経験(年数、PG言語不問) 【歓迎要件】 ▼以下のローコードツールを使用した実務経験をお持ちの方は歓迎します! ■RPA UiPath、BizRobo!、WinActor、Power Automate for desktop ■CRM kintone ■Power Platform Power Apps、Power BI、Power Automate、Power Pages 【こんな方におすすめ】
|
待遇 |
|
Salesforceエンジニア
仕事内容 |
Salesforceエンジニアの業務Salesforceの導入に向けたコンサルティングや要件定義~運用までのサポートをお任せします。 【具体的な業務内容】
★ヒアリング・提案などの最上流から、要件定義・設計~運用保守のフェーズまで、プロジェクトの状況や個人の経験・能力・意向に応じてアサインします。 【案件例】*別システムとのデータ連携 *案件管理の改善 *顧客対応の改善 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
月給 280,000円 ~ 500,000円 (※想定年収 3,920,000円 ~ 7,000,000円)
上記額にはみなし残業代(月20時間分、37,838円~67,568円分)を含みます。 |
勤務地 |
<本社住所> ・全国各地からフルリモート勤務も可能です |
休日 |
|
勤務時間 | 9:00~18:00 ※フレックスタイム制度あり。勤務時間は相談可 |
入社日 | 随時 ※勤務開始日は応相談 |
応募資格 |
【必須要件】 以下のいずれかの経験をお持ちの方 ・Salesforce等CRMシステム導入の実務経験 ・Webシステムの開発経験 【こんな方におすすめ】
|
待遇 |
|
WEBシステム開発エンジニア
仕事内容 |
WEBシステム開発エンジニアの業務ヒアリング・提案などの最上流から、要件定義・設計~運用保守のフェーズまで、プロジェクトの状況や個人の経験・能力・意向に応じてアサインします。 【具体的な業務内容】
★基本的にはチームでアサインを行うため、フォローし合いながらプロジェクトを進めています!
【案件例】*水道会社向け検針・料金システム開発(Java) *車両販売システム開発(Java) *金融会社向けデータ分析基盤開発(Python) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
月給 280,000円 ~ 500,000円 (※想定年収 3,920,000円 ~ 7,000,000円)
上記額にはみなし残業代(月20時間分、37,838円~67,568円分)を含みます。 |
勤務地 |
<本社住所> ・全国各地からフルリモート勤務も可能です |
休日 |
|
勤務時間 | 9:00~18:00 ※フレックスタイム制度あり。勤務時間は相談可 |
入社日 | 随時 ※勤務開始日は応相談 |
応募資格 |
【必須要件】 何らかのWebシステム開発経験をお持ちの方 <以下の経験をお持ちの方を想定しています> ・PHP、Ruby、Java、Python、JavaScript/TypeScriptのいずれかを使用した実務経験をお持ちの方 ・MySQL、Postgres、Oracle、SQLServerのいずれかを使用した実務経験 【歓迎要件】 ▼以下のフレームワークを使用した実務経験をお持ちの方は歓迎します! ・PHP Laravel、CakePHP ・Ruby Ruby on Rails ・Java Spring Framework、Play Framework、JSF(JavaServer Faces) ・Python Django、Flask ・JavaScript/TypeScript AngularJS、Vue.js、Node.js、React 【こんな方におすすめ】
|
待遇 |
|